ありがとうございます。
雨予報が変わり、美しい朱色の朝焼けの光で自然と目が覚めました。
日が昇ると草木や田の稲穂は黄金色に輝き、緑や水色の風が気持ちのよく、秋晴れの日となりました。
Keikokoma .comをひらくと“詩と写真”に心安らぎ、先日の高句麗伝説での経験がより深く感じられ、心震えました。
今朝はグジモルモラコーヒーをいただき、深い香りと自然の恵みに心身癒され、清められていく体感でした。
人智を超えた恵みであるコーヒーを日々いただけることや、販売の機会を通して人と出会い、心ふれあう機会をいただき、日々ありがたいばかりです。
昨日は雨で人出はいつにもまして少なかったのですが、突然台湾のお客様を乗せた観光バスが店の前にとまり、一人がコーヒーをご注文くださると、香りに誘われ次々とコーヒーをご注文くださいました。
ことばは通じなくとも、コーヒーが架け橋となり、皆さん笑顔に溢れておりました。
仕事なので売り上げを上げ、利益をだしていくことはもちろんなのですが、
もっとおいしいコーヒーを淹れることを極め、伝えたいことが伝わる自分になっていこうと感じました。
人として、気づいたことは実行してまいります。
先生、高麗さん、いつもありがとうございます。