KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


 狛江 高句麗伝説 参加させて頂き
 ありがとうございます。

 ドキドキとワクワクと…ただ演奏を聞かせて頂くだけなのに…なんだかすごい緊張して、お席に座らせて頂きました。
 はじまりのシンセサイザーの第一音に心臓が飛び出るほどびっくりして、緊張している自分に笑ってしまい少しほぐれましたが、なんだかごちゃごちゃ解釈したり、聞き分けようとしたり、頭がうるさく感じたので、ただただ音と詩の中に居る事に集中していると、ある瞬間身体の中からワーっと叫びたいような飛び込みたいような感覚 太鼓の音 シンセサイザーの音何か全てが一体になっている体感の その中に飛び込んで行きたいような感覚になり、何か大きな鳥のような…存在を感じ、大きな翼を広げている体感 その真下に不思議な滝のような水の流れ 見た事もない造形の滝に 鳥の翼のような模様が現れているのが感じられました。立って演奏される サックスを吹かれる先生のお姿が、どう言葉にしたら良いかわからないけれど…自分のうちに入ってきて…ふっと、神々しいと言葉が浮かび これが神々しいという事なのだとわかりしました。大きな鳥のように感じるエネルギーと先生が一体のように感じ、そのお姿が今もありつづけます。

 座って聞かせて頂いているだけなのに、すごい圧のようなものを全身に感じ 善の風が世界に…という詩に そのエネルギーのようなものが感じられました。

 神々しいと何かで教えられたイメージのようなものができていて、そのイメージに合わないものものはどう言葉にして良いかわからなくなるのだと、自分の状態 先生の立っているお姿 大きな鳥のような存在と一体になっているように感じる そのお姿が神々しいと わかりました。

ありがとうございます。
  

KEIKO KOMA Webサロン
名誉ピアニスト来場
KEIKO KOMA Webサロン
塩竈神社に来ています
KEIKO KOMA Webサロン
スペインのデザイナーの方が駆け寄ってきました