KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


コグリョカフェ、仙台コンサート、東北応用コース、そして初めて参加させて頂きました先生焙煎の日の結工房でのひととき、全てが感謝よりない数日となりました。コグリョカフェにて詠んで頂いた詩により、ふてくされる自分の癖がどうしてなのかわかりました。わかると次に迎える方に感謝よりなく、コンサート会場に向かいました。このところのメッセージは日本の古代の神話のお話しなのでちゃんと理解できていないと思いますが、古代からの狂いを調整しますと言うメッセージに心惹かれました。先生の演奏を聞かせて頂いる時に感じたことはよく覚えていないのですが、すごく大事な場に身を置かせて頂いていること、これから日本は本当に変わるのだと言うことはわかりました。コンサートの次の日は6/23の多賀城コンサートに向けて移動カフェの出店をしながらコンサートのご案内をして夕方から応用コースを配信で聞かせて頂きました。日霊女のお話しをお聞きしていると最近、ラフォーレミュジアム六本木で高句麗伝説が開催されていた時に毎回高麗さんの映像作品の上映会があり、お聞きする度に日本の女性のことが紐解けるようで未来を感じ、毎回お聞きするのが楽しみでならなかったことを思い出します。
今回は6/23の多賀城コンサートの前月なので土曜日まで出店することを決めて来たので次の日も移動カフェの出店をさせて頂いていました。前日に明日は結工房で先生が焙煎されることを聞き、間に合ったら行きたいねと相棒と話していました。しかし、出店中にあることから仲違いをしてしまい、こんな状態で行くのはあまりにも失礼だとなんとか解決にむく、話をして早めに片付けて仙台から山元町に向かいました。結工房に行くために片付け始めたら不思議にも気持ちは一つでした。結工房に着いたらみんながいてただ嬉しく、先につかせて頂きました。高麗さんがあまりにもダイナミックで美しい皮マーブリングカバーをお披露目下さり、その後、相棒がまさかの皮マーブリングカバーを高麗さんより選んで頂き、その後、美味しい焙煎したての熱情コーヒーを高麗さんが淹れて下さり、ケーキと共に美味しい!と連発しながら頂いたあと、かたわれの不思議なお話しをお聞きしたり皆様と過ごした後、ふと、一緒に仕事をしている人もかたわれであり、身の内なので気が合わないから離れるとか仕事も、こんな状態ではできないからやめるとかそう言うことではないのだとわかりました。わかったら何か硬い殻が溶けていくように気持ちが楽になりました。言葉が足りないかもしれないのですが、一歩動き出す気配の時を迎えたことを感じています。新しいいだき講座が昨日から始まり、自分も身体が反応していることを感じております。いだきしん先生、高麗さんのされていることの深さに頭を垂れるよりありません。静かだけど確実に変化の時が来たことを感じる日々です。
ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
輝いていますね☺️
KEIKO KOMA Webサロン
東京高麗屋にて
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山 工房にて