KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


 東京での連日のコンサート 講座 ありがとうございます。

 何がどうとは言えないのですが、『新しい局面』『新しい局面では通用しません』と感じ、言葉になっていながら、同じようにやろうとしていた事に今朝気づきました。
 今はまだ、部分部分にしか感じていないので、全体につながっていく言葉がわからないのですが、そのつながりのような細い線のようなものがあるのを感じます。

『わび さび』のコンサート メッセージ、頭 意識は言葉の『わび さび』に反応するので難しいと思っても、身体 内面ではちゃんと経験させて頂いたので、翌日の朝 徹底的に前向きに生きる事は『わび』と言葉になり、先生が教えて下さる、どのような状況であっても生きる事は『わび』 高麗さんのお父様が全焼したお家の前でみんなでお酒を飲まれた事はまさに『わび』の文化 精神と感じると 『自己疎外』『疎外』がない 『何事にも動じない』ともつながり、日本人の本来の美しさ 強さ 日本の本来の文化 精神を感じられました。
 
 『さび』は自分の表現であるけれど、動いているのは時間ではなくて、空間と感じた事とつながり、空間が動いているから、時間の経過と共に訪れる空間の着地点のようなものがわかる…上手く言えないけれど、今その着地点がわかるので、大事なのは今 今の中に全てがあるというような…体感…

 アントレプレヌールサロン 連日のコンサートの経験から、何か展開が変わったような……違う展開 前から何かが来る いままでは、いつも何かに追い立てられるような感じであった事が、前から波が来るような感覚になり、『終わらない』という事や『前に進む』という事の本当の体感のようなものを感じました。

本当に、ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
ドリップパック用
KEIKO KOMA Webサロン
比叡山工房にて
KEIKO KOMA Webサロン
成田空港にて