KEIKO KOMA Webサロン

仕事すること 生きること 社会を作ること


今日は同じテーブルに着席した方々の熱気に助けられ 質問することができ 感謝です。ありがとうございました。

先生に質問させていただくのは勇気がいることですが 質問してみるとまるで宇宙遊泳をしているみたいな心地でした。
まずは初っ端から、質問する前提が間違っていること(感覚良くする訓練の質問をしましたが、介護を感覚でやろうとする前提が間違い)がわかってひっくり返り 
次に 問題はそこじゃなくて ヘルパー同士のコミュニケーションが問題だったということがわかり なるほどと 現状の把握を糺しさらに 
AIとかDXが出てきたときには えええ AIやDXがそういうことにも役に立つのですかと目が点になり 
xとかyとかが並んだちんぷんかんぷんの方程式を示されたような心地でしたが 
お話を聞くうちになんだか楽しくなって 「ビックデーター」ということを深く心に留めました。
やっぱりなんだか宇宙的です。
具体的にはこれから自分で実践してわかっていきます。

ハンコ押しのアナログ人生には笑ってしまいます。そういう生き方がもう滑稽にしか見えません。
解放の日が来ている事実が、ありがたく楽しいです。

自分でものを考えて お互いが自由に考えられて 話し合うことができ 世界中情報を共有することができること 

共有するデーターを つくっていく。

新しい生き方を 仕事で探求し実践していけるなんて 願ったり叶ったりです。ありがとうございます。

KEIKO KOMA Webサロン
ウクライナの方に誕生日祝いに頂きました。ウクライナ??色の花にお気持ちが伝わってきます。一刻も早く戦争が終わります事を祈ります。
KEIKO KOMA Webサロン
高麗さんのアートワークについて
KEIKO KOMA Webサロン
今日の愛ちゃん、マドレーヌメッセージ